2019年3月3日日曜日

足立美術館がトップ!~「goo+dランキング(グッドランキング)」発表!

アートファンのみなさま、こんにちは。
先週木曜日(2月28日)にgooプレスリリースで人気美術館ランキングが発表されましたが、ご覧になられましたでしょうか。

今回発表されたのは、NTTレゾナントが運営する「gooウェブ検索」とNTTドコモが運営する「dメニュー」の昨年一年間の検索回数を抽出してランキングしたもので、最も検索回数件数が多かったのは、都内などアクセスのいい美術館を抜いて、島根県安来市にある足立美術館でした。

記者発表はこちらです→gooプレスリリース「gooウェブ検索」と「dメニュー」の検索回数から人気美術館ランキングを発表!

人気美術館ランキングは次のとおりです。

1位 足立美術館(島根県安来市)    100
2位 国立新美術館(東京都港区)     98.5
3位 上野の森美術館(東京都台東区)   48.8
4位 ジブリ美術館(東京都三鷹市)    48.3
5位 兵庫県立美術館(神戸市)      29.1
6位 横浜美術館(横浜市)                        28.2
7位 国立西洋美術館(東京都台東区)  23.1
8位 根津美術館(東京都港区)     22.8
9位 サントリー美術館(東京都港区)  21.3
10位 佐川美術館(滋賀県守山市)    19.6

右の数字は、1位の検索回数を100ポイントとして、2位以下のポイントを相対的にスコアリングしたもので、1位の足立美術館と国立新美術館が飛び抜けてアクセス数が多く、続いて、第2集団が3位の上野の森美術館、4位のジブリ美術館、第3集団が5位以下の6つの美術館という結果になっています。

1位の足立美術館といえば、四季折々の情緒あふれた日本庭園が人気で、海外からの観光客の注目度ナンバーワンの美術館。
足立美術館公式ホームページ→https://www.adachi-museum.or.jp/

それに、横山大観をはじめとした近代日本画や河井寛次郎や北大路魯山人の陶芸の所蔵で知られていて、近代日本画ファンの私としては四季ごとに開催される特別展にはぜひ行ってみたいと以前から思っていました。

こちらは昨年、東京と京都の国立近代美術館で開催された「横山大観展」のチラシのトップを飾る、足立美術館所蔵で紅葉の赤と川面の青のコントラストが見事な横山大観の《紅葉》。(私が行ったのは東京の方ですが、こちらは京都のチラシです)。




2位の国立新美術館では、「至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」「東山魁夷展」「オルセー美術館特別企画 ピエール・ボナール展」はじめ人気の展覧会が開催されました。また、展示室がいくつもあって、同時並行で企画展や公募展が開催できるのも国立新美術館の強みでは。
国立新美術館公式ホームページ→http://www.nact.jp/

今年も日本・オーストリア外交樹立150周年記念「ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」が4月から始まるので今から楽しみにしています(開催期間 4月24日~8月5日)。


第2集団のうち、上野の森美術館は、やはり「ミラクルエッシャー展」と「フェルメール展」がインパクトありましたね。
上野の森美術館公式ホームページ→http://www.ueno-mori.org/


ミラクルエッシャー展については内覧会に参加したときの様子をブログに書いていますので、現在、福岡アジア美術館に巡回しているミラクルエッシャー展に行かれる方はぜひご覧になっていただければと思います。

上野の森美術館「ミラクルエッシャー展」内覧会

上野の森美術館では、今年10月に開催予定の「ゴッホ展」(10月11日~2020年1月13日)も楽しみです。

第3集団の中で健闘したのは、堂々6位の横浜美術館。
ヨコハマ美術館公式ホームページ→https://yokohama.art.museum/

地元の美術館なので、どうしても肩に力が入ってしまうのですが、昨年は特にモネ展がよかったですし、コレクション展も充実しているので、いつも行くのが楽しみな美術館です。


今年は夏に企画展「原三溪の美術 伝説の大コレクション」(7月13日~9月1日)が開催される予定なのでこちらも楽しみにしています。
原三溪といえば、雪舟や宗達をはじめ美術品を収集したコレクターで、若手の近代絵画の画家たちを支援した横浜の実業家。関東大震災を機に横浜の復興に力を入れたことから、収集した美術品の多くは散逸してしまいましたが、今回は原三溪の生誕150年・没後80年を記念した展覧会なので、里帰り美術品が見られるかと思うと、いやでも期待が高まります。

原三溪や三溪園については、NTTレゾナントが運営する「いまトピ」で紹介しています。

初夏のヨコハマ、おススメ散策&美術展ガイド~近代日本画の足跡を訪ねて五浦から横浜へ~

「いまトピ」ではyamasanのペンネームで他にもコラムを書いていますので、ぜひご覧になってください。


そして、今回発表された中で興味深かったのは、人気美術館ランキングTOP5の検索ユーザー男女比。(数字の左が男性、右が女性)

足立美術館    36.5 対 63:5
国立新美術館   28.2 対 71.8
上野の森美術館  27.7 対 72.3
ジブリ美術館   19.2 対 80.8
兵庫県立美術館  25.3 対 74.7

どの美術館も圧倒的に女性のアクセスが多いのが特徴です。
アートに興味をもつのは男性よりも女性に多いのか、それともそれぞれの美術館が女性をターゲットにPRした成果なのか、その辺はなんとも言えませんが、女性に好まれるかどうかがランクインに大きく影響することは確かなようです。  

さて、みなさまお気に入りの美術館はランクインしていますでしょうか。
人気美術館ランキングについてとりとめのない感想を書いてみましたが、みなさまもぜひブログやツィッターでご意見・ご感想を発信してみてはいかがでしょうか。